2019年入社。新卒入社しTHE C三条(身体障害者専用シェアハウス)にて身体介護の経験を積む。利用者と真摯に向き合う姿勢が評価されWeeW時の島(強度行動障害者専用シェアハウス)と兼務した後、退職。2021年に再入社し、THE C三条、WeeW時の島での経験を活かし 現在WeeW奥町(強度行動障害者専用シェアハウス)のメインスタッフとしてご利用者、ご家族満足度アップを目指しサービス提供に励む。HIDAMARIに入ったきっかけは?新卒入社しました。専門学校の講師に人と関わる仕事がしたいとずっと話していました。始めはスポーツトレーナーを目指していたんですが実習後、スポーツトレーナーを一生やるのは自分には向いていないかもと思いました。人と関わる仕事で自分に向いているものと考えたときに介護士か保育士が浮かびました。僕には年の離れた妹がいて昔から面倒を見ることは好きでしたし子供が好きなので候補に上げました。就職先を探していた時に講師の先生が丹羽代表とたまたま知り合いってことが分かりHIDAMRIGROUPには放課後等デイサービス(障害児を預かる事業所)もあると知ったので興味が湧き見学に行きました。そこで感じたのが僕が思っていた“仕事”とはかけ離れていて。社会人は殺伐とした雰囲気の中働くものなのかなとなんとなく想像していたので、見学に行った時には想像と180度違い衝撃を受けました。スタッフがいきいきしているのもですし、スタッフ間のコミュニケーションも密で介護の3Kというのも全く感じることがなく見学終了時にはここで働きたいなと思いました。入社後、実際に現場に出てみてどう感じましたか?楽しい!!の一言です。日に日に自分ができることが増え、任されることも増えていく中で利用者様と関係性が構築されていくのが実感でき、楽しさにやりがいがプラスされていく感覚でした。新人の僕の意見も取り入れながら仕事をさせてくれることは今思うと本当にありがたい環境だったと思います。初めて配属された部署の上司が優しく時には厳しく“社会人として”の基礎を教えてくれました。入社当初は遅刻してしまうことも度々あり、甘えていた部分があった僕に、ただ『遅刻しないで』ということだけでなく細かく理由づけをして指導してくれたことに本当に感謝しています。僕が得意なことはどんどんやらせてくれましたし、介護の技術以外にも人として、社会人としてたくさん学ばさせていただきました。自分としっかり向き合ってくれてたんだなと後から気づきました。得意なことを実践していたとのことですが、具体的にどんなことが自分の武器ですか?一番は自発性です。自分から何かをやってみる、チャレンジできる環境が常にあるので気になったこと、試してみたいことは常に意見するようにしています。 内容は利用者様のことに対してがほとんどで、こうしたら利用者様が住みやすい環境になるんじゃないかとか。成功体験を重ねていくうちに他の利用者様にも何かプラスになることがあるんじゃないかと考えるようになりました。常になぜ?を考え、今ある環境をアップデートしていきたいと思っています。これは継続していきたいですし、新しいスタッフにも伝えていきたいと思っています。また僕の力だけでなく今配属されているWeeW(強度行動障害の方専用のシェアハウス)のチームワークがあるからこそできることなので周りの仲間にはリスペクトと感謝しかないです。最初からそういう考えをもっていたかと言われるとそうではないので僕のようにHIDAMARIで働いて価値観が変わっていく仲間が増えていくことがあれば嬉しいです。一度HIDAMARIを退職し、再入社した理由は?さっきも話したことと重複してしまいますが、HIDAMARIは新人の僕の意見も取り入れてもらいながら日々の業務に取り組めました。新卒で入社したのでそれが当たり前になってしまっていて、そのありがたみだったり、最後の責任は上司が担ってくれているということを理解していませんでした。他の会社も見てみたいという欲が出てきて一度退職しました。次に就職したところも介護施設ですが、決められていることをひたすらやるというスタイルで。意見を出してもそれが通ることはなくモヤモヤする日が続きました。そこでHIDAMARIという組織の器の大きさに気がつきました。0からの気持ちでまたHIDAMARIでやっていきたいと強く思いました。一度退職したことは今ではプラスに思っていて、他を見ないと気付けなかった部分も多くあったので良い経験になりました。今後の目標は?強度行動障害者のエキスパート介護士になりたいです。僕の目標というか利用者様のことになってしまうんですけど、利用者様の外出利用を増やしていきたいです。強度行動障害の方の可能性を増やしていきたい。この障害を持っているからできないではなく、“どうしたらできるようになるか?”にフォーカスしていこうとチームで常に話しています。彼らにとっては普通の人が簡単にできてしまうことでも何ヶ月、何年もかけてできるようにサポートしていきます。小さなできることの変化が本当にすごいことなんです。時にはチームで試行錯誤し実行に移してもその方の生活にマッチしなかったり変化がみられなかったりで悔しい思いをすることもありますが、自分たちのスキル不足だと常に矢印を自分に向け、利用者とそのご家族と共に前に進んでいきたいです。僕たちの部署は利用者様から直接言葉はないですが、ご家族からの声や他スタッフからの声が本当に励みになるしやる気に繋がります。ご家族満足度ももっともっと上げていきたいです。なので今以上にみなさん声かけてください!!どんな方にHIDAMARIに入社してほしいですか?ユーモアのある人!!単純に僕がお笑い好きだからです(笑)逆に少し消極的な人でもHIDAMARIの環境にいると自然と殻が破れ前向きになれると思います。もちろん楽しいことだけじゃないですが、辛い時を乗り越えた時こそHIDAMARIの魅力がさらに身に染みると思います。休日の過ごし方は?実は少年サッカークラブのコーチと副業でインストラクターの家庭教師をやってます。サッカーのコーチは日勤が終わり次第夕方からいきます。小学生の頃入団していたクラブチームに何か貢献したいなと思い始めました。インストラクターの家庭教師は小学生の子を担当しています。学校の体育の授業で苦手な種目の予習として一ヶ月前から練習を始めたり、スポーツの面でできないことをできるようにしていくという家庭教師です。スポーツも好きですし、子供も好きですし、僕にもってこいの副業だと思っています!