みなさんこんにちは〜!!本日の今回のTIMES VISIONARYでは一大イベント”VISIONARY DAYS”の様子を振り返っていきたいと思います!!当日行けなかった・・😢という方も、ぜひ会場の雰囲気、覗いてみてください👀🌟!!それではレッツゴー!!!💪9月21日(土)一宮のシンボル138タワーパークで開催された大規模な福祉イベント”VISIONARY DAYS 2024”は過去最大数のゲストを迎えたイベントとなり会場には障害のある方、ご高齢の方、大人から子供まで多くの人で賑わいました!!!入場開始と共に県内外から多くの方にご来場いただき、広い会場内は熱気溢れる空間に!!!ビジョナリーステージ司会で盛り上げるのはこのお二人!!酒向さん&窪さん司会者のお二人はマイク1つで会場を盛り上げ、ステージを飛び出したブース紹介も行われました🎤!!素晴らしい進行ありがとうございました✨✨ゲストそれぞれの参加への想い田口淳之介さん『こんなにも福祉を身近に感じられるイベントはないと思います。以前のDAYSでも利用者様と一緒にダンスをしましたが、利用者様みんなが一生懸命に練習し、フリを覚えていてくれたのが嬉しかった。今年もみなさんでひとつになって踊り、盛り上がりましょう!』海里さん『数年前私は障害のある方とルームシェアをしていた経験があります。それから障害のある方に何かできることがあればと考えていたので、今回このようなイベントに参加することができてとても嬉しく思っています。』フィットネスブランド【LÝFT】CEO/IFBBプロ エドワード加藤さん『VISIONARYのイベントに参加させていただいて今年で3年目となりました。今回初めて僕と丹羽社長が構想を描いていた”障害のある方のフィットネスコンテスト”が行われるということで、とても楽しみにしています。』IFBBプロ サリーアン加藤さん『昨年に引き続き参加させていただけるということで今回もご来場いただいている利用者様との交流や、初めてコンテストの審査員を行うということで、とても楽しみにしています。』丹羽社長『昨年度より場所を移し、バージョンアップしたこのイベントを開催することができ、多くの方にご来場いただき大変嬉しく思っています。僕たちが起業した地でもある”一宮市”に感謝し、今後も貢献していきたいと思っています。』📢大盛り上がりの”ボディパフォーマンスコンテスト”の様子は、次回のTIMES VISIONARYでご紹介します😎!!!大盛況のブース&ステージを一気にご紹介!!▼YUMIKO no YAKATA▼hair make▼nail▼Urushi de hashi▼my candle各ブースは事前予約制でしたが、当日でも体験できるブースがいくつかあり、普段はなかなか体験できないワークショップやブースを提供しました。参加者の方々からは「来てよかった!」「とても楽しかった!」という声が多く聞かれ、利用者様も多くの体験を通じて、普段以上に笑顔を見せていました😊VISIONARY DAYS今年のテーマは『福祉をより身近に』大人も子供も障害のある方も高齢の方も。介護や福祉に関わりのない方にも少しでも福祉の魅力に触れてもらいたいという想いと日頃からVISIONARYに関わるみなさまへ感謝を伝える場として年に1度開催しています。障害のある方にも『さまざまな経験をして欲しい』という丹羽社長の想いを受けトレーニングマシンを実際に使用できる筋トレブースの設置し、多くの方に体験していただきました💪マッサージブースでは普段から介護をされていて身体がボロボロな方も「こんなにゆっくりマッサージをしてもらうことなんてない」と感謝の気持ちを伝えてくださいました。VISIONARY バンドで会場を盛り上げてくれたのはこの3人🎵市川さん&梶原さん&村上さん!!みんなで踊ろう!!ケチャマヨ・エビカニダンス🕺ご来場のみなさま、出演いただいたゲストのみなさま、出店にご協力いただいたブースのみなさま、本当ににありがとうございました!!!そして盛り上がりと感動を巻き起こした障害者施設利用者様による”ボディパフォーマンスコンテスト”の様子は次回のTIMES VISIONARYでたっぷりご紹介しますので、お見逃しなく!!!!