VISIONARYのトレーニングマネージャーを務めるエドワード加藤さん(フィットネスブランド「LÝFT(リフト)」 CEO)がプロデュースしたLÝFT GÝM(リフトジム)が5月26日にGRAND OPEN!!今回はLÝFT GÝM(リフトジム)のレセプションに足を運んだフィットネス実業団選手をレポ! LÝFT GÝM(リフトジム)は『新たなコミュニケーションと新たなトレーニングカルチャーが生まれる、モチベーションとエレルギー共有の場所』とコンセプトが掲げられています。ファッションブランドの立場からのアプローチのみならず、トレーニングを通じ、モチベーションを高く持ちポジティブに内側から努力できる環境の提供にあたりLÝFT GÝM(リフトジム)がOPENしました。そのような強い想いのもと創り上げられたLÝFT GÝM(リフトジム)にVISIONARYのフィットネス実業団【7SEAS】が招待され、5月24日に行われたレセプションパーティーに参加してきました!! レセプションではプロテインスムージーの試飲や、トレーニングマシンの体験利用など行われ、日頃よりトレーニングに励む実業団選手たちは大興奮!!各大会で優秀な成績を収める全国的に有名なフィットネス選手の方々も参列されており、目を輝かせながらジム内を見学!LÝFT GÝM(リフトジム)の高級感あふれる内装やプロ使用のマシンの数々、ロゴ入りダンベルなど、細部までこだわり抜いた空間で多くの刺激を受けた実業団選手たち。『今後のトレーニングにより一層気合いが入ります。こんな貴重な場に来られる環境に感謝します。』との声も。VISIONARYでは、フィットネス実業団【7SEAS】に所属するスタッフが先導し日々トレーニングが行われており、彼らの影響を受けトレーニングを始めるスタッフが増え続けています。その輪はスタッフにとどまらず施設利用者にも広がっており、会社の文化としてフィットネスが不動のものとなっています。丹羽代表の【VISIONARYで働く全てのスタッフに心身ともに健康であってほしい】という想いも込められ、全スタッフに無料でジムが利用できる福利厚生も設けられています。LÝFT GÝM(リフトジム)が掲げるコンセプトと大いにリンクしていますよね!今後もVISIONARYではエドワード加藤さん(フィットネスブランド「LÝFT(リフト)」 CEO)と共に、福祉業界にフィットネス文化を活性化させていきます。次回のエドワード加藤さんとの取り組みもみなさん楽しみにしていてくださいー!!!